
WHOLE(ホール)について
「WHOLE」という言葉との出会い
私が「WHOLE」という言葉に出会ったのは、鍼灸の専門学校で衛生学の教科書を読んでいたときのことです。
「WHOLE」には「全体」や「すべて」といった意味があり、実は「健康(health)」という言葉の語源にもなっています。最近では「ホリスティック医療」という言葉もよく聞かれるようになりましたが、私の中で大きな影響を与えたのは、次の言葉でした。
「病気をみるのではなく、病人をみろ」
この言葉に学生時代の私は衝撃を受け、「いつか自分のサロンを持つときは、必ず『WHOLE』という名前にしよう」と決意しました。
現場で感じた葛藤
学生時代、私は整形外科のリハビリテーション科で働き、毎日100人以上、多いときは150人もの患者様の治療にあたっていました。そこで得た経験や知識は非常に貴重でしたが、一方でこう感じるようになりました。
「本当に、この多くの患者さんすべてをしっかり診れているのだろうか?」
痛みのある部分(病気)ばかりに注目し、患者様ご自身(病人)をしっかりと見ていなかったのではないか——そう思うようになったのです。
その後も治療院や介護施設などでリハビリの仕事に従事しましたが、医療保険や介護保険の制度にはさまざまな制約があり、自分が持っている技術や知識をすべての患者様に提供することができませんでした。
「WHOLE」に込めた想い
私は、お客様一人ひとりに 「私の持つすべての技術・知識を惜しみなく提供できる場所」 をつくりたい。
そんな想いから、サロンの名前を 「WHOLE」 にしました。
お客様が抱える悩みはさまざまです。
痛みやだるさ、ケガからの回復、ストレス、思うように動かない身体、美容の悩み…。
私は、あなたが抱えるその悩みから 1秒でも早く楽になれるように、これまで培った知識・技術・経験のすべてを提供していきます。
「WHOLE」── あなたのために、私のすべてを
フィジカルコンディショニングサロン
WHOLE 札幌円山
ホール
札幌市中央区大通西24丁目2-18パレンテ301
※地下鉄円山公園駅5番出口より徒歩3分
TEL 011-600-6702
OPEN 10:00 CLOSE 22:00 不定休
完全予約制のためご予約の上お越しください。
お支払方法
現金以外にも各種決済方法がご利用できます。



地下鉄円山公園駅【5番出口】を出て、左にまっすぐ向かいます。セブンイレブンをこえて一つ目の信号を渡ってから常口アトム(不動産店)様を左に曲がり進みます。(約130メートル)2本目の道路の渡る手前の右側の角のある1階のにAtta maruyama (飲食店)様がある白とコンクリート色のマンションの3階です。入口は中道に入った右側にございます。インターホンで「301」を押してください。









